ホーム > セミナー/フォーラム > 近未来映像情報フォーラム > 2008年度 > 第5回
デジタルサイネージ1兆円産業への道
フォーラム概要
|
フォーラム詳細
15:30〜
【調査報告】
デジタルサイネージ市場の現状と今後の方向性
報告者
株式会社シード・プランニング 主任研究員
加藤 鈴佳
株式会社シード・プランニング 主任研究員
加藤 鈴佳
【関連レポート】
16:00〜
【講演】
デジタルサイネージのメディア融合と近未来
講師
デジタルサイネージコンソーシアム常務理事
(デジタルメディアコンサルタント)
江口 靖二 氏
デジタルサイネージコンソーシアム常務理事
(デジタルメディアコンサルタント)
江口 靖二 氏
- デジタルサイネージの概要
- デジタルサイネージのメディア特性
- デジタルサイネージのシステム
- デジタルサイネージのコンテンツ
- デジタルサイネージと放送の融合
- デジタルサイネージとモバイルの融合
- デジタルサイネージの課題
- デジタルサイネージの近未来
17:15〜
【講演】
世界各地のデジタルサイネージ事例から動向を読む
講師
デジタルサイネージ総研 所長
株式会社JAMMU 代表取締役
坂東 穣 氏
デジタルサイネージ総研 所長
株式会社JAMMU 代表取締役
坂東 穣 氏
- ヨーロッパの事例と特徴的なビジネスモデル
- 100万台に迫るアメリカのデジタルサイネージと広告ネットワーク
- 最先端を走る中国のデジタルサイネージ事例
- 急速に広がるインドのデジタルサイネージ
- 韓国のデジタルサイネージ最新事例
- デジタルサイネージの近未来とアンビエント・メディア
18:30〜
懇親会
講師・参加者の情報交換会
講師プロフィール
江口 靖二(えぐち やすじ)氏
1986年慶應義塾大学商学部卒、慶應義塾大学新聞研究所修了。
日本ケーブルテレビジョン(JCTV)入社。技術局、制作局、マルチメディア室、経営企画室を経て開発営業部長。CS、BS、地上波の番組制作、運用を経験。
2000年AOLジャパン入社、コンテンツ部プログラミングマネジャー。
2002年プラットイーズ設立に参画し放送通信領域のコンサルティングに従事。
2008年独立。現在デジタルサイネージコンソーシアム常務理事、慶應義塾大学DMC機構研究員などを兼務。
坂東 穣(ばんどう みのる)氏
京都大学工学部機械工学科および建築学科を卒業。在学中に1年間ロータリー奨学生としてイタリア、ミラノ工科大学に留学。妹島和世建築設計事務所を経て独立、2004年度JCDデザイン賞にて審査員特別賞(原研哉賞)を受賞。一級建築士。
2005年より株式会社BOOSTARS取締役としてモバイル・ウェブ・サービスの開発を主導。
2007年より株式会社JAMMU代表取締役としてデジタルサイネージ総研を立ち上げる。
現在は海外取材を軸に、日本国内でのデジタルサイネージの普及・発展のための講演・執筆・コンサルティングを行うほか、都市や建築・アートといった文化的側面からデジタルサイネージの可能性について独自の情報発信を続けている。