セミナー/フォーラム

ホーム > セミナー/フォーラム > 近未来映像情報フォーラム > 2014年度

2014年度 近未来映像情報フォーラム

2014年度 概要

開催時期 2014年5月〜2015年3月
開催回数 全6回
開催日 主に、火〜金曜日の16:00より
会場 主に株式会社シード・プランニング セミナールーム
年間会費 200,000円+消費税(全6回)※懇親会費および見学会費を含みます。  詳細はこちらです
備考 各回のプログラム、日程、会場等の詳細は、開催の2〜3週間前に、会員様宛てにe-mailにてご案内します。 2014年度 近未来映像情報フォーラム 企画書
■ 開催にあたって

 近未来映像情報フォーラムは93年5月にスタートしました。
 この間に、講師として、参加者として、多くの企業や公官庁の方々にご参加いただきました
 22年目となる「2014年度 近未来映像情報フォーラム」では、最新のIT関連ビジネス、新たな通信放送融合サービス、メディアや社会の変化の中で生まれる新ビジネス等について継続的にウォッチします

■ 近未来映像情報フォーラムの特徴
IT・映像情報分野のキーマンが最新情報をお届けします。「日頃語られない情報」が入手できます。
毎回講演終了後、懇親パーティーを開催します。講師と会員各社および会員各社間の個別の情報交換が可能です。
1会員当たり、2名様までご参加が可能です。
現地見学、パネルディスカッションなど多彩なプログラムを計画しています。
シード・プランニングの調査データも一部ご報告します。

■ 2014年度近未来映像情報フォーラムでとりあげたいテーマ
東京五輪にむけた新たな映像ビジネス
スポーツイベントとテレビサービスの進化
4K/8Kテレビの普及シナリオ
4K/8Kが生み出す新たな顧客価値と新規ビジネスチャンス
国内外のスマートテレビ(ネットTV)の開発動向
スマートテレビ(ネットTV)の有望サービス
テレビとスマートフォンの連携サービス
テレビとネットとソーシャルメディア
スマートフォン・タブレット端末と映像ビジネス
マルチスクリーン時代のビジネスモデルの変化
VODサービスの方向性
ビッグデータと映像ビジネス
ウェアラブルコンピューティングの最新動向
サイネージソリューションの新トレンド・新ビジネス
音声認識技術・画像認識技術による新ビジネス
拡張現実の最新動向
海外の映像ビジネス最新事情

2014年度 スケジュール

講演

4K放送始動/2020年のテレビサービスにむけて
−高画質化とネット連携で変わるメディア・文化・産業−
講師
一般社団法人 次世代放送推進フォーラム 事務局長
元橋 圭哉 氏

講演

次世代スマートテレビの普及にむけて
−ITPVフォーラムの活動−
講師
一般社団法人 IPTVフォーラム 広報普及委員会 主査
今井 隆洋 氏

講演

ネットとテレビ−欧米市場にみる「テレビの未来」最新事例−
講師
ヤフー株式会社 マーケティング・ソリューション・カンパニー エバンジェリスト
志村 一隆 氏

TeNQ見学

− はじまりの部屋:壁3面のプロジェクション・マッピング
− シアター宙(ソラ):4K超の高精細・直径11m の大型円形高解像度シアター
− サイエンス:リサーチセンター(東京大学総合研究博物館TeNQ分室)
− イマジネーション、企画展示室 ほか

TeNQの概要解説&質疑応答

宇宙ミュージアム「TeNQ」の概要
解説
株式会社東京ドーム 宇宙ミュージアム部

講演

ひかりTVの4K-VODサービスと今後の展望
解説
株式会社NTTぷらら 技術本部 ネットワーク管理部 副部長
木谷 靖 氏

講演

Hybridcast(ハイブリッドキャスト)、そして「テレビ連携スマホコンテンツ」の可能性
講師
日本放送協会 編成局 編成センター(デジタル) 編成主幹
桑原 知久 氏

講演

マル研の挑戦とSyncCast(シンクキャスト)の可能性
講師
毎日放送株式会社 経営戦略室 マネージャー
齊藤 浩史 氏
マルチスクリーン型放送研究会 事務局長
一般社団法人マルチスクリーン放送協議会 事務局長

講演

スカパー! 4K専門チャンネル開局と今後の展開
講師
スカパーJSAT株式会社 執行役員
有料多チャンネル事業部門 部門長補佐 兼 事業戦略室長
古屋 金哉 氏